Feature #628
closedアイコンの微調整
100%
Description
RedmineAirのアイコンですが、付箋機能があるので、もう少しだけ微調整できないかな...と思っています。
可能なら、下記を参考にStickerっぽくしてみたいのですが、如何でしょう。
http://vectips.com/tutorials/create-web-20-stickers/
一応自分で作ってみますので、それっぽいのが出来たらアップしてみます。
Files
Updated by Akiko Takano about 12 years ago
- File logo-p-128.png logo-p-128.png added
こんな感じです。"RA"の文字を入れるか、Redmineのロゴを利用させてもらうか、難しいですけれど。
(Redmineのロゴを利用する場合は、本家にお願いをしないといけないでしょうか)
Updated by Akiko Takano about 12 years ago
- File logo-w-128.png logo-w-128.png added
- File logo.png logo.png added
白地に赤のRedmineロゴバージョン
赤地に白抜きのRedmineロゴバージョン (飛行機無し)
Updated by yusuke kokubo about 12 years ago
飛行機があるアイコンがカッコ良い感じで好きです。
本家のフォーラムで聞いてみて許可とる感じですかね。
アイコン作成者かJPL(Jean-Philippe Lang)の許可をもらえれば大丈夫かなと思いますが。
Redmine自体はGPLv2でRedmineAIRがGPLv3なので問題はなさそう…?
v2とv3の互換性がよくわかっていませんが。
Updated by Akiko Takano about 12 years ago
- Status changed from 新規(New) to 担当(Assigned)
Airを想起する、丁度いいものがあれば、皆さんご意見、ご指摘いただければと思います。
紙飛行機は、苦肉の策ですが、小さいアイコンだと見えませんね(^^;
また、hikaruworldさんが先に用意してくださった、"RA" のイメージをむやみに壊したくないので、Redmineのロゴの代わりに『RA』を入れたものも出してみます。
また、英語に自信がありませんが、フォーラムにも聞いてみます。
Updated by Akiko Takano about 12 years ago
- File logo-ra-w-128.png logo-ra-w-128.png added
- File icon_128.png icon_128.png added
RAバージョン(白)を追加します。
RedmineAirの現在の画像も比較にアップします。
無理に変えないほうが良いかな、という気もしますね(^^
Updated by Akiko Takano about 12 years ago
- % Done changed from 0 to 20
ダメもとでRedmineのフォーラムにPOSTしてご意見を伺ってみました。
また、JPLさん、Martinさんにもメールしてみています。
Updated by Akiko Takano about 12 years ago
- Status changed from 担当(Assigned) to 解決(Resolved)
- Target version changed from future version to 0.0.5
- % Done changed from 20 to 90
こちらは青地に白抜きになっていますが、Redmine本家のフォーラムにはロゴについての情報は無かったような気がします。
たぶん大丈夫かな、と思って最初に掲載した案でソースに加えて進めています。
一応解決扱いに致しますね。
Updated by Akiko Takano about 12 years ago
- Status changed from 解決(Resolved) to 終了(Closed)
- % Done changed from 90 to 100
とくに問題がなさそうなので、こちらはクローズしますね。
#Wiki Extensionは、Wikiページだけじゃなく、Wiki記法を使えるテキストエリア全般で使えるんですね:)
#emoticon可愛い。